2009年02月23日
青年部
昨日の詳細です。


フットサルは、きつか~!
二日酔い状態で1試合目出たら、目の前がだんだん暗くなる
なんだかムカムカ吐き気がきて、横の川に行き (オエ~オエ~)
少しすっきりしましたが、2試合目からはベンチで応援!
雨が強くなってきましたので、予選リーグのみで中止となりました。
その後龍登園へ移動して、まずは温泉で体を温めて
日本政策金融公庫(国金)さんの講習会
みっちり1時間お勉強をしてきました。
会場を8階へ移し懇親会のスタートです。
今回 お世話をしていただいた
浦川実行委員長はじめ
多久佐城の副部長さんご苦労様でした。
これからもこの副部長事業は多久佐城の伝統として残して行きたいものです。
こんな感じで懇親会スタートしました。
がっ、フットサルの順位が付いてないと、言うことで、
なぜか?腕相撲大会の始まり。

うちの部員 森君 結構やります。
大和の大坪部長の現金目の前にしてのワイロ作戦にもなびきませんでした。
なぜか脱ぎたがりの二人です。
最後は、前ブロック長のろれつが回らない締めのあいさつで終わりました。
フットサルは、きつか~!
二日酔い状態で1試合目出たら、目の前がだんだん暗くなる
なんだかムカムカ吐き気がきて、横の川に行き (オエ~オエ~)
少しすっきりしましたが、2試合目からはベンチで応援!
雨が強くなってきましたので、予選リーグのみで中止となりました。
その後龍登園へ移動して、まずは温泉で体を温めて
日本政策金融公庫(国金)さんの講習会
みっちり1時間お勉強をしてきました。
会場を8階へ移し懇親会のスタートです。
今回 お世話をしていただいた
浦川実行委員長はじめ
多久佐城の副部長さんご苦労様でした。
これからもこの副部長事業は多久佐城の伝統として残して行きたいものです。
こんな感じで懇親会スタートしました。
がっ、フットサルの順位が付いてないと、言うことで、
なぜか?腕相撲大会の始まり。
うちの部員 森君 結構やります。
大和の大坪部長の現金目の前にしてのワイロ作戦にもなびきませんでした。
最後は、前ブロック長のろれつが回らない締めのあいさつで終わりました。
Posted by ウッシー at 18:29│Comments(5)
│商工会
この記事へのコメント
横の川、災難やったね〜

Posted by eliza at 2009年02月23日 19:04
そりゃ、どう言う意味やねんv(`∀´v)
Posted by ウッシー at 2009年02月23日 19:16
あの日、一番災難だったのは腕相撲に使われた、演台さんかもしれませんね。ミシミシと音がするぐらい、きしんでいましたから、
松尾さんには可哀想な役を押し付けてしまいました。
松尾さんには可哀想な役を押し付けてしまいました。
Posted by すえきち at 2009年02月23日 20:50
おはようございます。
フットサルの中断は残念でしたが、
有意義な交流が出来たようで何よりです。
沖縄での交流も無事に終え、帰宅は1時過ぎでした…。
お疲れ様でした。
フットサルの中断は残念でしたが、
有意義な交流が出来たようで何よりです。
沖縄での交流も無事に終え、帰宅は1時過ぎでした…。
お疲れ様でした。
Posted by 坂本 佐賀県青連 at 2009年02月24日 08:42
懇親会の締めの挨拶をしたかたと、そのあと飲みました。
かなり巻き舌でした^^
でも、久しぶりだったので楽しかったです!!
かなり巻き舌でした^^
でも、久しぶりだったので楽しかったです!!
Posted by しらたマン
at 2009年02月24日 18:03
