› ウッシーのひとり言 › 2009年02月

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2009年02月24日

牛津小

牛津小学校6年生のありがとう会へ出席してきました。



これまでお世話になった方
本年度初めて行った、職場体験の事業所の方
そして、6年間お世話になった保護者を招待しての『ありがとう会』
まずは、
数日前に児童による手書きの招待状をもらい感動して!

合唱や合奏、朗読や劇、6年生主催のビンゴ大会
最後は6年生全員による大合唱
卒業まであと1か月ですが、保護者の中には鼻をすするような場面もあり
感動のありがとう会でした。

6年生のみなさん、この『ありがとう会』を忘れず
保護者や地域の皆さんに感謝の気持ちを忘れないよう
これから社会に出ても今の気持ちを たいせつに!

  


Posted by ウッシー at 11:44Comments(2)地域

2009年02月23日

青年部

昨日の詳細です。


フットサルは、きつか~!
二日酔い状態で1試合目出たら、目の前がだんだん暗くなる
なんだかムカムカ吐き気がきて、横の川に行き (オエ~オエ~)
少しすっきりしましたが、2試合目からはベンチで応援!

雨が強くなってきましたので、予選リーグのみで中止となりました。

その後龍登園へ移動して、まずは温泉で体を温めて

日本政策金融公庫(国金)さんの講習会
  
みっちり1時間お勉強をしてきました。

会場を8階へ移し懇親会のスタートです。
 
 今回 お世話をしていただいた
 浦川実行委員長はじめ
 多久佐城の副部長さんご苦労様でした。
 
 これからもこの副部長事業は多久佐城の伝統として残して行きたいものです。

   

こんな感じで懇親会スタートしました。
がっ、フットサルの順位が付いてないと、言うことで、
なぜか?腕相撲大会の始まり。


うちの部員 森君 結構やります。

大和の大坪部長の現金目の前にしてのワイロ作戦にもなびきませんでした。

なぜか脱ぎたがりの二人です。

最後は、前ブロック長のろれつが回らない締めのあいさつで終わりました。
  


Posted by ウッシー at 18:29Comments(5)商工会

2009年02月22日

フットサル






この雨の中、商工会青年部のフットサル大会が
金立のフットサル場で有ってます
足腰ヘロヘロです
  


Posted by ウッシー at 10:40Comments(8)

2009年02月19日

OH DO BO






只今、オードーボーの会議中です。
ホームページも立ち上げますので、こうご期待
  


Posted by ウッシー at 14:40Comments(5)

2009年02月13日

ありがとう会







今日は、牛津小学校で四年生による、ありがとう会に招待されました。
みんなで牛津音頭を踊ったり、田植えから稲刈りまでした、お米で作ったカレーライスをいただきました。

  


Posted by ウッシー at 13:31Comments(4)

2009年02月10日







今日、明日 福岡で商工会青年部全国大会が有ってます!

福岡ヤフードームを貸し切りです。
凄いと思います

柔道家の古賀稔彦さんの基調講演中です。
古賀さん佐賀県出身といいませんね(福岡かよ!)
  


Posted by ウッシー at 16:39Comments(11)

2009年02月09日

黄城会





昨日、黄城会多久支部総会が有りました。

諸先輩と貴重な時間を過ごす事が出来ました。
35期生の方*36期生のみんなお疲れ様でした!
  


Posted by ウッシー at 09:06Comments(3)

2009年02月07日

お客様

東京ビックサイトでの出来事です。

今村雅弘衆議院議員さんと、松村祥史衆議院議員さんがお見えになりました。

松村さんは挨拶したけど、残念ながら気付いて頂けませんでしたが。

今村さんはわざわざ!? 私たちのブースにお立ち寄りいただきました。
大変ありがとうございました。   折角ですので、記念写真をみんなで・・・!


  続きを読む


Posted by ウッシー at 10:36Comments(8)商工会

2009年02月04日

OH DO BO









東京ビッグサイトにて、牛津発信ブランド
OH DO BO(オードーボー)の展示会に来ています。
  


Posted by ウッシー at 10:25Comments(16)

2009年02月03日

厄祓

先日日曜日、厄入り・厄開けのお祓いをしてきました。

地元の乙宮神社でお祓いです。
神妙な2人ですが、ジャンバーを着ている方の人
厄開けですが、なんと!お礼まいりの御札等を無くしてしまってます。
「こんな人は、はじめてです。」と、神主さんから言われていました。罰当たりな人です。


その後は、天竜寿司さんで宴会となりました。  
タグ :厄祓


Posted by ウッシー at 22:58Comments(5)プライベート

2009年02月01日

アラビアンナイト?

珍しい体験をしてきました。

クアラルンプールの夜の街に飲みに出て行ったときです。


 
ガイドのトンちゃんから、落ち着いて飲めるのはここら辺ですよと、教えてもらい
結構きれいなファッション関係のビルが立ち並ぶ地域へ行きました。
ビルとビルの間に飲み屋さんが何軒もあり、どこにする~と、目に入って来たものが
水煙草のパイプがずらり、店員にこれ吸えるの?
店員 「フレーバーOK!」  この店に決定。
飲み物を注文して、フレーバーメニュープリーズ!
35RM~40RM日本円で1000円前後です。

火を付ける専門の兄ちゃんが炭火をもって火を点けてくれます。
 
ストロベリーやグレープフルーツのフレーバーをみんなは注文!
甘い香りが立ち込めます。

私は、スペシャルMIXフレーバーをたのみました。
うっん、これはいける。みんなで回し飲みしながら、1時間以上楽しめます。



イケ面のフロアチーフともお友達になり飲むは、食べるは、
この店、現地の人はほとんどいなくて、欧米人など、もちろん日本人は私たちだけ!
バーボンお変わりすれば、そのグラスに水だけ入れてくるし!
ナメトンノカ!!即効チェンジ! 日本人だから何も言わないと思ったのでしょうか?

結構飲んだし、食べたし、いくらぐらい取られるだろうか心配になって来ましたが
7人で2~3万ぐらい行くかもよ。ここ高そうだし。と言っていたら

全部でたしか400RMほどだったと思います。(日本円で12000円、一人当たり1700円)
意外と安かったね。フロアチーフにチャンと言ったから安くしてくれたのかな?

旅行中で1番美味しかったです。  


Posted by ウッシー at 12:25Comments(2)商工会