
2009年11月29日
職場体験
先週のことですが
牛津小学校の6年生が職場体験に来ました。
去年から始まった授業で、今年で2年目
しかも今年は子供たちお弁当持って午後3時までお願いしますとの事!
3時までも何させよう?昼で帰ってもらおうかな?

うちに来た子供 K君とN君です。
まずは、店内掃除から始まり
値段付けや商品出しなど、いろいろしてもらって
ちょうどこの日入荷した、佐賀工業高校さんへの商品配達へ
昼食後に一緒に行ってきました。
子供たちにも名刺を作ってやって、営業活動の体験もしてきました。
その後お店に戻り、来年に自分たちが使うであろう
牛津中学校の体操服のマーク造りをしたり
最後は、砥川の石工の里へ商品搬入
午後3時、学校へ子供たちを下して職場体験は終了しました。 続きを読む
牛津小学校の6年生が職場体験に来ました。
去年から始まった授業で、今年で2年目
しかも今年は子供たちお弁当持って午後3時までお願いしますとの事!
3時までも何させよう?昼で帰ってもらおうかな?
うちに来た子供 K君とN君です。
まずは、店内掃除から始まり
値段付けや商品出しなど、いろいろしてもらって
ちょうどこの日入荷した、佐賀工業高校さんへの商品配達へ
昼食後に一緒に行ってきました。
子供たちにも名刺を作ってやって、営業活動の体験もしてきました。
その後お店に戻り、来年に自分たちが使うであろう
牛津中学校の体操服のマーク造りをしたり
最後は、砥川の石工の里へ商品搬入
午後3時、学校へ子供たちを下して職場体験は終了しました。 続きを読む
2009年11月24日
フレンドシップ
今日のお昼頃、1本の電話が・・・!
あの~ネット見て問い合わせですけど?
紳士麦わらでサイズ57cm・ツバ12cmの帽子ですが?
ハイ、現在在庫ございます。
30枚欲しいですが、納期は・・・?
本日出荷できますよ。
解りました、また連絡します。
しばらくすると電話ありました。
商談成立!
SHIFTのおかげです。


東京の劇団 (劇団絵生さん)からでした。
続きを読む
あの~ネット見て問い合わせですけど?
紳士麦わらでサイズ57cm・ツバ12cmの帽子ですが?
ハイ、現在在庫ございます。
30枚欲しいですが、納期は・・・?
本日出荷できますよ。
解りました、また連絡します。
しばらくすると電話ありました。
商談成立!
SHIFTのおかげです。
東京の劇団 (劇団絵生さん)からでした。
続きを読む
2009年11月14日
体育指導委員
きのうの黄城会佐賀支部総会も無事終りました。
北村尚志さんのミニライブありと楽しく過ごしました。
今日は、朝から伊万里で県体指実技研修中です。
アジャタ(玉入れみたいなゲーム)
ワンバウンドふらば〜るバレー
ペタンク
午後までみっちり研修です

Posted by ウッシー at
10:51
│Comments(2)
2009年11月13日
痛~~!
秋の火災予防週間でのパトロールやら、消火栓の点検やら
何かとバタバタしておりますが・・・
先日からの腰痛も全然治ってないのに
きのう、手首をやっちゃいました。

ひねったか、筋を痛めたかで朝起きたら痛い!
もう最悪!!!
なんか憑いてるんかな? 続きを読む
何かとバタバタしておりますが・・・

先日からの腰痛も全然治ってないのに
きのう、手首をやっちゃいました。

ひねったか、筋を痛めたかで朝起きたら痛い!
もう最悪!!!
なんか憑いてるんかな? 続きを読む
Posted by ウッシー at
10:43
│Comments(2)
2009年11月09日
西の浪速の復活祭
昨日は牛津 産業まつりが開催されました。


たくさんの人で大賑わいでした。
それでも例年より人が少ないような気がしました。
やはり新型インフルの影響でしょうか?
そんな中、

elizaさまご一行がご来店されました。
そして「カルチャー焼き」までいただきました。
ありがとうございました。
片付けも終わり商工会青年部のところへ
青年部の片づけは、ほぼ終わりかけ・・・!
その後の反省会へ。 しかし腰の痛さがピークで
でも、おいしくお酒をいただきました。
皆さん本当にお疲れ様でした。
たくさんの人で大賑わいでした。
それでも例年より人が少ないような気がしました。
やはり新型インフルの影響でしょうか?
そんな中、
elizaさまご一行がご来店されました。
そして「カルチャー焼き」までいただきました。
ありがとうございました。
片付けも終わり商工会青年部のところへ
青年部の片づけは、ほぼ終わりかけ・・・!
その後の反省会へ。 しかし腰の痛さがピークで

でも、おいしくお酒をいただきました。
皆さん本当にお疲れ様でした。
Posted by ウッシー at
12:33
│Comments(9)
2009年11月07日
産業まつり
いよいよ明日*8日午前9時より
牛津産業まつりが開催されます。
県内でも最大級
商店街を約1キロの歩行者天国にして、百張ほどのテントが立ち並びます。
江戸時代にタイムスリップした




Posted by ウッシー at
21:16
│Comments(3)