› ウッシーのひとり言 › 商工会 › 全国展開支援事業

2008年06月11日

全国展開支援事業

昨日昼の2時から
小規模事業者新事業全国展開支援事業の会議が商工会でありました。
全国展開支援事業全国展開支援事業

1時間ほどで済みますから。と、聞いてたんですが、4:30になっても終わらない。
会議の最中でしたが、言う分・言って
『すみません、配達がありますから、お先に失礼します!』

かつおさん、最後までご苦労様でした。

全国展開支援事業全国展開支援事業
「“ALLWAYS おぎの夕日” 実現プロジェクト!
 スローライフ活動を通した “こどもブランド構築” 事業」

要するに、牛津の物産、商品の掘り起こしをし、地域全体を「こどもブランド」のメッカとして定着させ、全国へ発信することにより、真の地域ブランドを確立する。
らしいですが、初めてなことでまだよく解りません。    



同じカテゴリー(商工会)の記事画像
復活祭
地域通貨
もう‼
西のなにわ商品券
ハードな1日!
親睦事業
同じカテゴリー(商工会)の記事
 復活祭 (2013-11-10 09:22)
 地域通貨 (2013-11-01 09:21)
 もう‼ (2012-11-01 16:59)
 西のなにわ商品券 (2012-11-01 09:12)
 ハードな1日! (2012-01-23 10:34)
 親睦事業 (2011-02-20 16:53)

Posted by ウッシー at 09:33│Comments(1)商工会
この記事へのコメント
実は、私もあれから間もなくして帰りました(^_^;)
Posted by かつお at 2008年06月11日 10:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。