
2008年10月27日
バタバタ!
昨日は、忙しい1日でした。
朝から牛津町PTAのミニバレー大会に出てきました。
うちの奥さんが母親部の部長をしているのですが、まるっきりバレーボールが出来ない
当日のお父さんが少なくて、お父さんチームが出来ない。
と言うことで、バレー経験者の私に話が振られた、って事なんです。
牛津中PTAチームには勝ちましたが、惜しくも砥川小PTAチームに負けて2位でした。
お父さん方、お疲れ様でした。たぶん今日は、体が ガタガタ でしょう。
ミニバレーが終わるとすぐに、息子の剣道大会へ移動です。
奥さんはPTAの役員で出ているし、お店はおばあちゃんに見てもらってるし、
よって私が3歳の下の娘を連れて市村体育館まで行ってきました。
第25回佐賀神社旗争奪少年剣道大会がありまして・・・
4年生の次男は、低学年チームの大将で出場
結果は、見事3位 スゴ~イ! 「でも、試合は間に合わず、見ることができませんでした。」



6年生の長男は、高学年チームの中堅で出場
結果は、ベスト8もう一つ勝てば3位入賞でしたが、でも長男、団体戦で初めての1勝
すごい事です。 経験浅いなかよく頑張りました。 おめでとう!!!
ところで、一緒に連れて行ってた娘のほうですが、着いてすぐから
『おうちかえろ~』 『外にいく~』 とかで、大変でした。
体育館の外へ出て、どこまでも走りまわりもんだから、筋肉痛の体で追いかけまわしですよ⤵
でも、同じくらいのお友達が出来ました。4歳の こころちゃん と1時間ほど遊んでもらいました。
ここちゃん・ここちゃんのお母さんありがとうございました。
夜は、剣道の子供たち&保護者で祝勝会となってしまいました。
最後の最後は、監督の先生宅までお邪魔してご迷惑おかけしました。
よっぱらい親父を代表して、お礼申し上げます。
朝から牛津町PTAのミニバレー大会に出てきました。
うちの奥さんが母親部の部長をしているのですが、まるっきりバレーボールが出来ない
当日のお父さんが少なくて、お父さんチームが出来ない。
と言うことで、バレー経験者の私に話が振られた、って事なんです。
牛津中PTAチームには勝ちましたが、惜しくも砥川小PTAチームに負けて2位でした。
お父さん方、お疲れ様でした。たぶん今日は、体が ガタガタ でしょう。
ミニバレーが終わるとすぐに、息子の剣道大会へ移動です。
奥さんはPTAの役員で出ているし、お店はおばあちゃんに見てもらってるし、
よって私が3歳の下の娘を連れて市村体育館まで行ってきました。
第25回佐賀神社旗争奪少年剣道大会がありまして・・・
4年生の次男は、低学年チームの大将で出場
結果は、見事3位 スゴ~イ! 「でも、試合は間に合わず、見ることができませんでした。」
6年生の長男は、高学年チームの中堅で出場
結果は、ベスト8もう一つ勝てば3位入賞でしたが、でも長男、団体戦で初めての1勝
すごい事です。 経験浅いなかよく頑張りました。 おめでとう!!!
ところで、一緒に連れて行ってた娘のほうですが、着いてすぐから
『おうちかえろ~』 『外にいく~』 とかで、大変でした。
体育館の外へ出て、どこまでも走りまわりもんだから、筋肉痛の体で追いかけまわしですよ⤵
でも、同じくらいのお友達が出来ました。4歳の こころちゃん と1時間ほど遊んでもらいました。
夜は、剣道の子供たち&保護者で祝勝会となってしまいました。
最後の最後は、監督の先生宅までお邪魔してご迷惑おかけしました。